やぎブログ

はじめまして!経理部 として働き始めて3年目になりました。24歳のやぎと申します!

「考える」より、「行動」しよう。

こんにちは!やぎです🐐

本題には関係ありませんが、僕は猫はです🐈笑

 

 さて、今回はタイトルにもあるように

「考えるより、行動しよう」

についてまとめていきます❗️

 

どれだけ勉強しても考えても、結果がでない‥‥‥。

なんていう経験はみなさんあるのではないでしょうか?

 

そんな方に是非読んでいただきたい内容になっています❗️

そして、これまでの自分を振り返ってみるきっかけになれれば嬉しいです☺️

 

目次 

 

文章がどんどん書けるようになるコツ

最近読んだ『Think clearly』という本の中にこんなことが書いてありました。

あなたにこっそり、「文章を書くための最大の秘訣」を教えましょう。

 文章書く上での秘訣とはなんだと思いますか?

 

読み手の気持ちを考えることでしょうか?

以前紹介したように「自分の読みたいことを、書く」こと?

 他にもたくさんコツはあると思いますが、どれも違うようです。

 

では、この本の中で紹介されている「最大の秘訣」とはなんでしょう。

それは次のようなものです。

 

何かを書くというアイデアは「考えているとき」ではなく、「書いている最中」に浮かぶ。

 

ということです。

ブログなどの文章を書いたことがある人は、実感したことがあるかもしれませんが、何をかこうか迷っていても、いざ書き出してみると「あれも書こう、これも書こう」と書きたいことが次々出てくることはありませんか?

 

はじめに目次を作って、順序立てながら文章を書いていかないと収集がつかなることもあります。

 

書き始めるまでは、あれこれ考えても思いつかなかったものが、いざ書き出すと物凄い勢いで文章が浮かんできます。

 

「普段文章なんて書かないからそんなことは知らないよ。」

という方もいるかもしれませんが実はこれは、文章を書く時だけではなく、他の活動領域においても同じことが言えるそうです。

 

例えば、今している仕事を思い出してみてください。

以前やっていたアルバイトでも良いと思います。

 

初めて教えてもらった業務をメモしたり、マニュアルをもらったりしながら実践してみても、うまくできない経験はありませんか?

失敗することが嫌で、何度もメモやマニュアルに目通して完璧に覚えても、いざ本番になると結局失敗してしまう。そんなこともあったかと思います。

 

しかし、実践しているうちにいつの間にかに身について、できなかったことができるようになっていたはずです。

 

最近の僕の話ですが、新しい趣味を始めようとアマゾンでウクレレを注文しました。

配達に遅れが出ていて物が届くまで1ヶ月ほどかかり、待っている間に勉強しようとYouTubeで動画を繰り返し見て、コードは完璧に覚えました。

いざ物が届いて、弾いてみるとびっくりするくらい弾けませんでした。僕のセンスの問題かもしれませんが。笑

それから2ヶ月ほど経った現在では、少しづつ練習した甲斐もあって簡単な10曲くらいなら弾けるようになりました。

 

考える」だけではだめ!

僕の例が参考になるかは置いておいて。笑

考えたり、覚えたりするだけでは結果はついてきません。

 

もし考えているだけで、何か結果を出せるならば

ビジネス本を100冊くらい読んできた僕は

今頃超人になれているはずです。笑 

 

かのパブロ・ピカソ

「何を描きたいかは、描き始めるまでわからない。」

 と言っています。

とにかく動き始めようということですね!

 

もちろん「考える」ことは重要で、たくさん勉強してインプットすることは必要です。しかし、それよりも重要なことはアウトプットしていくことです。

 

仕事も趣味も、ブログもノウハウを身につけようと

参考書をたくさん読むよりも、

毎日繰り返し実践して、経験を積むことで上達していきます。

 

どうして行動できないのか

「行動」することの大切さは、僕が改めて言うまでもなく

みなさん理解していると思います。

 

ではどうして、僕もですが、

考えることができても、行動にうつすことができない人が多いのでしょうか。

 

答えは簡単です。

失敗することが怖いからです。

考えている間は、失敗のリスクはありません。ゼロです!

ところが、行動することでそのリスクがゼロではなくなります。

 

どんなに良いビジネスを思いついたとしても

ほとんどの人は、そのビジネスをしないでしょう。

なぜなら、失敗や挫折する可能性があるからです。

 

考えることは大変で、新しい発見をすることは難しいことです。しかし、実際に行動することと比べると考えることの方が遥かにラクです。

 

行動しよう!

何度も言うようですが、誰でも失敗することは怖いですし、挫折することは避けたい物です。僕も例外ではありません。

 

ですが、自分の頭の中にいる間には得ることができない、行動したからこそ得られるものも失敗や挫折と言う経験です。

よく言われることですが、「失敗した数だけ成長できる」は事実だと思います。

 

行動することのメリットはもっとあります。

人間はどんなに思慮深く考えて見ても

「思考の飽和点」と言うものに達してしまうそうです。

考えうることの限界点とも言えます。

 

天才物理学者のアインシュタインなどは頭の中の思考実験で、

正確な実験を行うことができたそうですが、ほとんどの人には無理なことでしょう。

 

この限界点を超えるために必要なのが「行動」なのだそう。

想像もしていなかったことが、実際に動いてみて初めてわかるようになる。新しい発見ができる。

 

それが「行動する」ということです。

 

まとめ

 

偉そうにいろいろ語ってきましたが、僕自身何か大きな結果を残せている訳ではありません。

 

ブログも始めたばかりで、わからないこともたくさんあります。

文章は上手くかけているのか。

言いたいことは伝わっているのか。

そもそも見てもらえているのか。

早くも、挫折しそうです。笑

 

まだ大きな失敗もできていません。失敗したい訳ではありませんが。笑

でも、僕の感覚だけかもしれませんが、たくさんの失敗を繰り返してきた人ほど信頼できますし、魅力のある人になれると感じています。

 

良いことも、悪いことも全部含めての「経験」です。

経験は人を成長させます。

経験を得るためには「行動」するしかありません。

 

「行動」しましょう!!!

🐐🐐🐐🐐🐐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amwayに勧誘されたときの話

 

 

こんばんは❗️やぎです🐐

 

 

前回、前々回と僕が読んだ書籍を基に記事を書いてきましたが、今回は少しテイストを

変えて僕の実体験を書いていこうと思います。

 今回は、僕がAmwayに勧誘されたときの話です。

 

 

はじめに。

  

みなさん、Amway(アムウェイ)って知っていますか?

洗剤やサプリメントエナジードリンクなど

数多くの自社製品を扱っていている、アメリカの外資系企業です。

 

特徴的なのは、その販売方法でマルチ商法に近いです。

誰かにAmwayを紹介してその人がAmwayで商品を購入したらその内の何%かがマージンで入ってくる。

紹介した人が、また誰かを誘って商品を購入したら‥‥その繰り返しです。

 

ざっくり言うと、会員になれば、Amway商品の販売の権利的収入を得ることができます。

知っている人からすると、ちょっと怪しいですよね💦

 

 

ただこの企業は、無借金営業をしていて経営的視点から見ればかなりの優良企業です。

しかも、NBA(アメリプロバスケットボールリーグ)のオーランド・マジックというチームのオーナー企業でもあります。

僕もこれは初めて知った時は本当にびっくりしました。

 

それから一応、言っておきますが僕はAmwayを根本から否定する気はありません。

この仕事で生活をしている人もいるでしょうし、幸せを感じながら、感謝しながら

活動を行なっている人もいると思います。

 

 

ただ断っておきますが僕はAmwayはやりません❗️

理由はこれから話していこううと思います。

 

①やぎ、夢のある話に興味を持つ

今から1年半くらい前の話ですが、趣味を通して知り合った人と意気投合して

オシャンなバーでお酒を飲んでいました。

どうやら彼は熱狂的な「金持ち父さん」の信者らしく、少しお酒に酔ったせいか

経済的自由時間的自由について熱く語っていました。

 

もちろん僕も『金持ち父さん、貧乏父さん』は読んだことがありますし、確かに僕もそんな生活ができたら良いなあなんて思っていました。

 

しかし、身の回り にそんな生活をしている人はいませんでしたし、現実的でもないのかなと考えていました。

ところが彼は実際に、まさに今、経済的•時間的自由になるための基盤を作っている最中なんだと話しました。

これには僕も俄然興味が湧いて、どんなことをしているのか尋ねましたが

「気になるなら俺の師匠にあってみる?」と具体的な内容については聞けませんでした。

 

しかし彼は、とても良い人で、信頼もできると感じていたので会うだけらなと、その話し を了承し、後日一緒に「師匠」に会いに行くことになりました。

 

 

②やぎ、「師匠」に会う 

バーでの会話から1週間くらい経ってから彼の「師匠」の都合がついたとのことで

某県のこれまたお洒落なホテルのラウンジで、会うことになりました。

 

Aと一緒に現場に到着すると、そこにはアロハシャツがよく似合う色黒の40代に見える男性がいました。彼が「師匠」でした。

 

席につき、コーヒーを注文して話が始まりました。しかし、その内容は彼が普段どんな生活を送っているかが主な内容となっており、またしても具体的なことは聞くことができませんでした。

 

 

ちなみにその内容としては次のようなものです。

 

・好きな時に、好きなところへ世界中旅行に行っている。

・毎日美味しいものを食べている。

・学びたいものを学び、趣味などのやりたいことを好きなだけしている。

 

 

正直、羨ましいという思いが強く、怪しいよりもワクワクする気持ちが大きかったです。ただまたしても具体的になにをしているのかを聞くことは出来ず、モヤモヤした気持ちでした。

 

 

その日の帰り際に、「君のことをとても気に入ったよ!次は自宅へ遊びにおいで」と言ってもらえました。

 

 

今思えば、この時は僕がどんな人間で、勧誘できそうかどうかを見定めていたのではないかと思います。

 

 

③やぎ、勧誘される

 

1週間くらい経った頃、自宅に招かれAと一緒に向かいました。タワーマンションの最上階が「師匠」の自宅でした。

 

 

そこから見える景色や、色んな国のお洒落なインテリアなど、とても素敵な家でした。

 

 

そこでもしばらく他愛のない話しが続くので率直に尋ねました。「具体的にどんなことをしているのですか?」

 

 

すると隣の部屋に移動しようと言われ、ダンボールがたくさん積まれていてテレビの置いてある部屋へ。

 

 

テレビの前のソファに腰掛けると、どこかで聞いたことのある洋楽とともにビデオが流れ始めました。

 

 

しばらくみていると、Amwayの企業紹介ビデオであることに気付きました。ダンボールもよく見るとAmwayのロゴがついていました。

 

 

ビデオが終わると今度は口頭での説明が始まりました。

 

 

・詐欺ではないということ。

・どんなビジネスシステムか。

・企業自体が優良企業であること。

などなど、3時間くらい続いたと思います。

 

 

Amwayについて肯定的な返答になるような質問がたびたびあり、勧誘を断る理由を一つずつ潰されていかれるような、誘導尋問のような感じでした。

 

 

たまに反論を試みますが、「そんなんじゃ一生夢は叶わない。」と一蹴されます。他にも「自分の置かれている環境を変えろ。」「付き合う友人を変えろ。」「もっとすごい人脈ができるから、その人たちが新しい友人だ。」などと言われました。

 

 

考えさせてくださいといい、なんとか自宅から出て帰路につきました。

 

 

④その後

 

それからもAからの誘いはたまにありました。

 

「いい経済セミナーがあるんだけど一緒にどう?」

 

「自宅でパーティーをやるんだけど来ない?」

 

 

また、長い時間勧誘されるんじゃないかという思いから、全て断りました。せっかくいい関係を築けていただけに、悲しい思いをしましたがAとは距離を置くようになりました。

 

 

一緒にやっていた趣味でも、顔を合わせなくなりました。

 

 

⑤まとめ

 

途中で言ったように、Amwayを拠り所にしている人もいるでしょうし、それで生活している人もいます。企業自体は無借金経営で、NBAのマジックのオーナーでもあります。結論詐欺ではないと思いますし、存在を否定する気もありません。しかし、僕はAmwayはやりません。

 

 

もしあなたがAmway会員になり、誰かを勧誘しようと思ったら、誰を勧誘して行きますか?

 

 

SNSなどで、興味を持った人を相手に少しずつ勧誘をしていくということも考えられますが、直接会うまでのハードルや、会っていない分冷静で、事前に調べられたりしてなかなか難しいものがあると思います。

 

 

そうなるとまずは身近な人、家族や友人を相手に勧誘を始めるのではないでしょうか?

 

 

 

多くの家族についても同じことが言えると思うのですが、偏見も遠慮もない、楽しい関係がビジネス勧誘によって少し変わってしまうのではないでしょうか?

 

 

少なくとも僕の場合、Aとの関係は変わってしまいました。

 

 

「師匠」が言っていたように、成功するためには捨てなければいけないものもあるということもわかります。

 

 

環境を変えることの重要性や、付き合う人間によって自分が変われるということも理解できます。

 

 

しかし、僕の場合なんのために成功したいのかということを考えた時に、家族や友人と有意義な時間を過ごすためということでした。

 

 

 

「目的」を達成するために必要な「成功」のために「目的」を捨てないといけないならば本末転倒です。

 

 

みなさんも、これからこのような勧誘を受けることがあるかもしれません。その時は一旦考えてみてほしいです。美味しい話しには裏があるかもしれません。その裏の部分を差し引いても、自分に必要なものかどうかということを。

 

 

AmwayはAmerican wayの略ということですが、僕はあくまで自分で考え、必要なものは取り入れていくというMy wayで行こうと思います!笑

 

 

今回はこの辺で!

🐐🐐🐐🐐

 

 

 

『読みたいことを、書けばいい。』から文章を考える!

こんにちは!やぎです🐐

 

今回はブログを始めたけど、どんな文章を書いていこうか迷っているブログ初心者(僕)へ向けての内容になります^ ^

 

 

読んでいただければ、どんな文章を書けばいいかの考え方がなんとなくわかる内容になっています!

 

 

では、いきます!

結論ですが「読みたいことを、書く」ということです。

早速タイトルの回収です。笑

 

 

少し詳しく説明していきます。

どんな文章を書くか迷っている方は、ターゲットをどんな人にするか、どんな文章を書いたら、アクセスやPVが伸びるのかを考えながら文章を作っていかれると思います。

 

 

これってすごく大切なことだと思いますし、実際に有名ブロガーさんたちのブログ解説なんかを見ていると読者の心境を想像して書くことが大事だと言っています。

 

 

ここでは、それがいけないことだと言っているのではありません。

ただ、考えてみて欲しいのですが自分が文章を作成した時、一番はじめにその文章を読む読者は誰でしょうか?

そう❗️お母さんです♡僕は文章の出来栄えを褒めてもらいます!!

嘘です。すいません笑

 

 

一番初めの読者は、自分自身です。

読み返してみたときに、全くつまらない出来栄えだったとしたら

それはきっと他の人たちにとっても同じくつまらないものになってしまいます。

 

 

これまでに読書感想文やら作文、卒業論文、報告書などを書いたことがある人は

思い出してみてください。

書きたくもない内容で、いやいや仕方なく書いた文章を読み返したいと思いますか?

 

僕は大学の卒業論文で「学校教育における生徒のリーダーシップを育てること」について数ヶ月かけて書きましたが今ではどこかでホコリを被っているでしょうし、読み返したいとも思いません。

 

 

 自分がワクワクしないものでは、きっと他の人がみても同じです。

大切なのはまず自分が面白いと思える文章を書いてみることです。

 

僕も自己満足ではありますが、楽しくブログを続けています。

今は収益には繋がっていませんが、無駄なことではなく

いつかきっと将来につながると確信しています。根拠のない勘ですが。。。笑

 

 

少し脱線した話になるかもですが、どんなに頑張って書いた記事でも、どんなに良いことが書いてある記事でもPVが伸びないなんてことはざらにあると思います。

 

良い記事かは置いておいて、僕のブログも今のところ閑古鳥が鳴いています。笑

 

しかし、仮に僕が超有名人で、例えば山崎賢人だったとしたら

きっと「おはよう!」とか「今日は元気もりもり!」とか「ご飯うまいぜ!」

とか呟いただけでも多くのPVを集められるでしょう。

もちろん今に至るまでの努力や挫折もあったことかと思いますが。。。

 

 

つまり何が言いたいかというと

何を書いたか、よりも誰が書いたか

という要素が大きいということです。

 

でも逆に考えれば、まだ誰でもないからこそ何者にでもなれるチャンスとも

捉えられます。

何者でもないなら、いっそ思い切った記事をとりあえず書いてみるというのもアリかもしれませんね。法に背かない範囲の内容であればですが。。。

 

何がバズるかわからない世の中です。

自分がいいと思っていても、世間から注目さらなかったり、これはダメだと思っていても、突然バズることもあるでしょう。

 

 

とにかく、書いてみる!そして継続です!

 

 

僕自身まだまだ初心者ですし、まさに何者でもありませんが

これからも頑張っていく所存です!!

応援してください!励みになります!

 

 

今回の記事は、

『読みたいことを、書けばいい。』田中泰延 著

を元に書いています。

田中氏は、大阪府出身で、電通で24年間コピーライターとして活動されていた方です。

大阪出身とだけあってキレキレのギャグを連発しており、皮肉のこもったかなり独特な言い回し(いい意味)で文章を書かれていますが、これがまたクセになります!笑

 

まだ読んだことのない方はぜひ!!

 

🐐🐐🐐

 

 

 

読みたいことを、書けばいい。

読みたいことを、書けばいい。

 

 

『バビロン大富豪の教え』から考えるお金について

こんにちは!やぎです🐐

 

今回は、「お金」について考えていきたいと思います❗️

半年ほど前にふらっと立ち寄った書店で、気になり購入した本が今回紹介する

『漫画 バビロン大富豪の教え』です。

 

この本の原作は、約100年前にジョージ・S・クレイソン氏によって書かれたものです。

世界中で翻訳されていて、今でも売れ続けているという大ベストセラーの漫画版となっています。

 

古代から続く、お金を増やし、

お金に縛られない人生を送るための

人類不変の知恵

 

が、この本には書かれているとのことです。

 

YouTubeチャンネルの、中田敦彦YouTube大学でも取り上げられており、目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。

 

 

さて、本題に入っていきます。

生きていく上で必要不可欠なものといえば、まず「お金」ではないでしょうか。

少なくとも、僕にとってはそうです。笑

 

たくさんお金を稼いで、悠々自適な生活を送りたいなんて思いますが

そうそううまくいかないのが現実です。

 

・そもそも生活費だけでいっぱいいっぱい。

・消費税は増税するのに、給料はずっと上がらない。

・結婚して、子供ができて、家族を養ってあげれるのか。

・老後資金2000万問題。

 

などなど、お金について不安に思っている人は多いのではないでしょうか?

悲しいことに僕は全部当てはまっているどころか、もっと不安があります。笑

 

 

こんな状況を打開するには、じっとしていても始まりません。

まずは行動することです❗️

僕自身、この本を読んでまずは行動しはじめました❗️

(まだ大きな成果をあげられてはいませんが、今も継続中です。)

 

 

本書には、具体的にどんなことが書かれているのか、少し紹介します。

 

 

●金持ちとは、金の増やし方を知っている者。

 

たくさんお金を持っていればいいという訳ではないということですね。

要するに、宝くじが当たって一晩で大金持ちになっても、増やし方を知らなければ

消費するばっかりで結局お金はまたなくなってしまう。

大切なのは金の増やし方を知っておくことということです。

 

「これから無人島で生きようとする”奴隷”に魚を与えても意味がない。

魚の釣り方を教えるべきだ。」

 

と、登場人物の大金持ちアルカドは言っています。

 

 

それから、

●黄金に愛される七つ道具

 

が、あるそうです。

こんな物があるなら、いますぐに欲しい!!と思いながら本を読み進めましたが

この道具は、ある意味では誰でも手に入れられますが、ある意味手に入れるのはなかなか難しいものでした。笑

 

 

何を言っているんだ!!と思われるかもしれませんが

ひとまず聞いてください。

 

 

道具の一つに

収入の1/10を貯蓄せよ

というものがあります。

え?こんなかっこいい言い回ししておいて普通に貯金?

なんて思うことなかれ!

サラリーマンの生涯年収の平均は3億円と言われています。

収入の1/10を貯蓄し続けることができたとしたら、3000万円は貯まると言う訳です。

 

それから

自分こそを最大の資本にせよ

というものがあります。

行動を起こせよ!勝利の女神は行動した者にこそ微笑むのだ!

と、先ほど出てきたアルカドは言っています。

 

 

本書では当然、七つ道具全てを教えてくれます。

しかし、自分自身を資本とし行動できるかできないかで

この道具を手にできるかできないかは決まってしまうということです。

 

 

途中、誰でも手に入れられるが、なかなか難しいと言ったのは

つまりこういうことです。

はじめは、よし!やってやるぞ!と息巻いていても気がついたら

途中でやめてしまっていたなんてことはよくあると思います。

 

 

僕もダイエット目的で通勤途中、駅までの自転車に乗っている間は

腹筋に力を入れておこうなんて思ってお腹をカチカチにして家を出ても、

途中気がついたらぽよぽよになっているなんてことはざらにあります。笑

 

 

しかし、今回紹介した道具のうちの一つある

収入の1/10を貯蓄せよ

は半年間続けています。勢い余って1/4ずつ貯蓄しています。笑

金額を発表するには恥ずかしい額ですが‥‥‥😂

ただ、行動し、継続できているということには達成感と充実感を感じています。

 

いつか、自信を持って実績を発表できるようこれからも頑張ります!

 

 

 

さてさて、ここまで長々と話してきましたが、

今回紹介した『漫画 バビロン大富豪の教え』本当に良書です!

これからお金について考える上での、指針になる本ともいえます。

 

 

少しでも興味を持って、自分も行動してみようと思ってくれた人がいたなら光栄です。

今日のところはこの辺で。

それではまた❗️

 

🐐🐐

 

 


【バビロン大富豪の教え①】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

改めて、初めまして!

やぎブログのやぎです😄!

 

 

初めての投稿ということで、まずは自己紹介をしたいともいます❗️

 

 

僕は現在社会人3年目の24歳です。

仕事は某私立高校の事務職・経理部に勤めています。

趣味は読書、映画鑑賞、バスケ、旅行、ドライブ、ウクレレ、絵を描いたりです。

それから、最近はプログラミングの勉強をはじめました❗️

 

 

大学在学中には、中学校と高校の社会科の教員免許を取得しましたが

理想のライフスタイルと合わないと感じ、その道に進むことをやめました。

 

 

僕の思う理想のライフスタイルとは

好きな人たちと過ごす時間を大切にするということです!

家族や友人、まだ未婚ですが将来の嫁さんや子供たちと過ごす

時間を大切にしたいと思っています。

 

 

教員は本当に魅力的な仕事ではありますが、

休みの日であっても部活動の顧問や授業作成などに追われて

なかなかそのような時間を作ることが難しいのではないかと感じたわけです。

 

 

僕にとって、仕事はあくまで生きていくための手段であって

それ自体が目的ではありませんでした。

 

 

事務職は正直やりがいこそありませんが

比較的、定時で帰れるので趣味の時間に当てたり、

勉強をする時間を確保することができるのが魅力です☺️

 

 

さて、このブログでは

僕の日常生活のなかで起こったことや、読んだ本について、学んだことについて

趣味についてなどなど書いていこうと思っています。

 

 

はじめのうちは拙いブログになるかと思いますが

長く続けて、「誰かにとって面白くて、ためになる」

そんなブログにしていきたいです❗️

 

どうぞ、よろしくお願いします!

 

🐐